トランスジェンダーとは?混同される言葉との違い
知っておくべき基本
近年、テレビやネット上等でLGBTという言葉を頻繁に見聞きする様になっています。
そしてLGBTとは、レズビアンのL、ゲイのG、バイセクシャルのB、トランスジェンダーのTといった形で頭文字を取って付けられているのです。
ただしその中でトランスジェンダーとは?といった形で、その言葉の意味だけはピンと来ない人が少なくありません。
トランスジェンダーの意味を理解するにはまず、性自認と身体的性についての意味を知っておくべきです。
性自認とは、自分が自覚している性別の事だったりします。
男性と女性の他にも、間性と無性といった性自認が存在するのです。
身体的性ですが、こちらも言葉の通り身体の構造における性別を示す言葉となっています。
トランスジェンダーとは
トランスジェンダーとは、性自認と身体的性が一致しない人を示しています。
具体的には性自認は女性であるのに、身体的性は男性といった形です。
ただし違いを認識しながらも、性転換手術を受ける等して性自認に身体的性を近付ける行為を行わない人をトランスジェンダーと呼んでいます。
つまりトランスジェンダーとは、性的な自覚と身体の不一致に気付いていながらも、その違いを乗り越えて生きて行こうとする人を表す言葉なのです。
性同一性障害との違い
トランスジェンダーと一緒くたに使われる事が多いのが、性同一性障害という言葉だったりします。
性同一性障害は、自分が認識している性と身体的な性とが不一致の状態の時に使われる言葉です。
意味合いだけ見ると、確かに同じものと思われてしまいます。ですがこの2つの言葉には、大きな違いがあるのです。
それは性同一性障害は医学的な疾患名であり、性自認と身体的性が一致しない事に対して、強い嫌悪感や違和感を持っている状態を示しています。
なので医師から性同一性障害の診断を受ける事で、性別適合手術を受けようとしたり戸籍を変更しようとするのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません