トランジェスターを診てくれる病院の探し方・病院でできること

はじめに

トランスジェンダーの悩みを相談できる場所の一つが病院です。
しかし、病院をどうやって探せばよいのでしょうか。まず病院が見つからないことには相談はできません。
また、病院が見つかったとしてもどういったことをするのかわからないと、不安で受診にためらいを感じてしまいます。
ここでは、トランスジェンダーの悩み相談ができる病院の探し方や、どのような治療を行うのか紹介をします。

病院の見つけ方

インターネットが普及をして、気にいなるキーワードを使って簡単に知りたい情報を調べることができるようになりました。
トランスジェンダーの病院もインターネットを使って探すことができます。
「トランスジェンダー 病院」で検索してみてください。
トランスジェンダーを専門に診ている病院が検索結果に表示されます。
住んでいる地域の近くで病院を探したいときには、「トランスジェンダー 病院 地域名」で検索してみましょう。
トランスジェンダー専門の外来が見つからないときには、精神科や心療内科で相談をすることができます。
精神科や心療内科も病院によって得意分野が違います。
医師はどのような経歴を持っているのか、どういった症状の治療が得意なのか、どのような治療方法をしているのか、ホームページに記載されているはずなのでよく確認をするようにします。

病院でできること

病院でできることは、話を聞くこと、ホルモン療法・乳房切除術・性別適合手術・喉仏縮小術などの治療を行うことです。
一度手術をすると元には戻せないので、どのような治療を行うのかは、医師とよく話し合って決めましょう。
早く悩みを解決したいかもしれませんが、じっくりと時間をかけて考えることが大切です。

まとめ

トランスジェンダーの悩みは病院で相談できます。
住まいの地域で病院が見つかるかもしれないので探してみてはどうでしょうか。