バイセクシャルの定義と関連するイベントについて【必見】

バイセクシャルとは

最近ではインターネット上だけでなく、国内のテレビや雑誌等でもLGBTという言葉を見聞きする機会が存在しています。
それ所か海外では、アカデミー賞といった世界的な大きなイベントでLGBTを扱った作品が大きな注目を集めたり、有名人がLGBTに関する発言をする事は今や珍しくないです。

そしてバイセクシャルは、性的少数者を示すLGBTという言葉のbを表す言葉となっています。
つまりLGBTのbはバイセクシャルの頭文字のbを取って、使用されているのです。

ちなみにバイセクシャルは日本語で両性愛者を意味しており、男性と女性のどちらに対しても恋愛感情及び性的欲求を抱く事が出来るセクシュアリティとなっています。
あくまで性的指向に対して用いられる言葉であり、性自認とは関連していない点には注意が必要です。

もっともバイセクシャルはあくまで、両性に対して恋愛感情と性的欲求のどちらも抱く事が出来る人を表す言葉となっています。
両性に恋愛感情を抱くものの、性的欲求は男性か女性かどちらかという人は、パンロマンティックと表現されるのです。

他にも男性と女性だけでなく、無性や中性といった全性に対して恋愛感情及び性的欲求を抱く人は、パンセクシュアルという言葉が用いられます。

受け易い誤解とは

バイセクシャルは性的少数者だからこそ、思わぬ形で誤解を生んでしまう事も多いです。
良くあるのが性的に奔放であり、誰とでも直ぐに性的な関係を結んでしまうといったイメージを持たれる事だったりします。

というのもバイセクシャルの人は男性と女性のどちらとも、性的な関係を結ぶ事が出来るため、相手は誰でも良いのではないかという誤解的な印象を持たれる事が多いです。
ですがバイセクシャルの人は、男性も女性もどちらも愛する事が出来るだけで性的奔放という訳ではありません。

他にもバイセクシャルは同性愛者になるための過程に過ぎない、と捉えてしまう人もいます。
元々異性愛者が同性に興味を持ち始め、完全な同性愛者になる過程で両性と性的関係を結んでいるだけという考え方です。

ですがバイセクシャルの人は、あくまで男性も女性もどちらも愛する事が出来る可能性がある人を示す言葉で、同性愛者に向かっている訳ではなかったりします。
同様にバイセクシャルの人が異性と結婚すると、もうバイセクシャルではなくなったと思われる事も少なくないです。

ですがこのケースはたまたま異性を愛して結婚しただけで、性的指向等に変化が生じた訳ではありません。