もうLGBTは古い新しい呼び方

LGBTの定義は?

もうご存じの方も多いでしょうが、LGBTの定義について確認していきましょう。
Lは、レズビアン・女性同性愛者のことを言います。Gはゲイ・男性同性愛者のことを言います。
Bはバイセクシャル・両性愛者のことを言います。
Tはトランスジェンダー・性別越境者のことを言います。
セクシャルマイノリティの相称の一つにあたります。

LGBTはもう古い?

LGBTとはセクシャルマイノリティの相称であり、当時多かったマイノリティについて名付けられただけであって、性についてはグラデーションがあります。
そのグラデーションは大きく三つの特徴において現れます。
①身体の性
身体的な特徴における性。
②心の性(性自認)
自分自身はどんな性だと思うか、ということです。男性だと思う人、女性だと思う人、中性だと思う人、性別は決めたくないという人、など、様々です。
③好きになる性(性的指向)
好きになるかならないか、なるとしたらどんな性の人を好きになるか、という好きになる対象の性についてです。
異性を好きになる人、同性を好きになる人、どちらの性も好きになる人、性別で好きになる人を決めたくないという人、特定の誰かを好きにならないという人、など、様々です。
この3つの性の組み合わせや強弱などさまざまな特徴を持っている人たちがたくさんいるので、性はグラデーションなのであり、LGBTだけではくくれなくなってきています。

LGBTだけじゃない性のあり方

1、Q:クエスチョニング
LGBTQともいわれるように、代表的な呼び方ですね。
クエスチョニングの方は、自分の性別がわからない人や意図的に決めない人、現在は決まっていない人、模索中である人のことを指します。
2、もうひとつのQ:クイア
セクシャルマイノリティの相称でむかしつかわれていました。
3、I:インターセックス
「インターセックス」という言葉は、「生まれつき男女両方の身体的特徴を持つ人」を表していました。
でもインター・中間という言葉を嫌い、DSD(通称、性分化疾患。からだの性に関する機能や構造が、いわゆる「男」「女」とされるかたちと異なった状態で発達する疾患の総称)と呼ぶことがよいとされています。
4、A:アクシュアル
アクシュアルとは、だれにも恋愛感情や性的な魅力を感じない人のことです。
5、X:Xジェンダー
Xジェンダーとは男女どちらにも当てはまらない人や、性自認が男性・女性の間で揺れ動いている人ことです。
その揺れ動き方などから中性・両性・無性・不定性の4つに分類されます。
Xジェンダーはクエスチョニングとよく似ていますが、クエスチョニングは「決まっていない・意図的に決めていない・模索している」という性自認であるのに対し、Xジェンダーは「男女のどちらでもない」「性自認が男女間で揺れ動いている」と決まっている性自認です。
6、P:パンセクシャル
パンセクシュアルとは、相手の性に関わらず、どんな人でも愛することができる人で、全性愛ともいいます。
バイセクシャルに似ていますが、相手が男性や女性以外の性自認であっても愛すことができます。

まとめ

以上に挙げたようにLGBTでは収まらないほど、さまざまな性のあり方があります。
以上に挙げただけでは十分ではないかもしれません。そのように性にはグラデーションが存在します。
相手と接する際には、特定の型に当てはめるのではなく、相手の個性を受け入れるようにしましょう。