LGBT全般,トランスジェンダー(性別越境者),出会い

トランスジェンダーの意味とは

トランスジェンダーは、性自認と身体的な性が一致していない人を示す言葉となっています。
ちなみに性自認とは自分自身が認識している性別の事であり、身体的な性は性器の様な身体構造から判断される性別の事です ...

LGBT全般

学生時代の出来事

大学に入学してまもなく、新入生の一斉健康診断があり、周りには予備校時代の友達と高校のクラスメイトの親友しかいませんでした。
まだ学校が始まってすぐだったので、高校・予備校と同じ学校に通っていた友達と健康診断の列 ...

LGBT全般

『his 好きだけではどうしようもない』という映画ができるまで

 この映画は日本で製作されたlgbt映画で、2020年1月の下旬より、東京の新宿をはじめとした全国各地の映画館で上映されました。
もともと『his 恋するつもりなん ...

LGBT全般,レズビアン(女性同性愛者)

レズビアンカップルのプレゼントって悩みません?

やったぜ彼女ができたというそこのレズビアンの方は挙手してください。そう、今読んでいるあなたです。
彼女へのプレゼントって悩んだことないですか。私はあります。どんな人と付き合ってもめ ...

LGBT全般,出会い

有名所アプリを全インストール

lgbtマッチングアプリは様々な特徴を持った物があるので、一通り有名所をインストールしている人達が多い様です。
Tinderという名目上ストレート向けのアプリまで入れる気合の入っている人も多々みかけ ...

LGBT全般

ホルモン治療

まず、性同一性障害(トランスジェンダー)である診断が下されない限り、治療は受けられません。
トランスジェンダーであると診断された後、GID(性同一性障害)治療や、トランスジェンダー治療を行っている医院で、ホルモン剤 ...

LGBT全般

lgbtについて深く知る事

偶然見つけたlgbt診断なる物を試しにやって、他人の事はよくわかっても、自分の事となると意外と自分自身では客観的に診るのが難しかったので、診断をしてみて自分がどんな分類に当てはまるのかを知る事が出来ました。

LGBT全般

概要

これまで、女性のための学びの場である女子大学(以下、女子大と記述)は、戸籍上の性別が女性である人々のみを学生として受け入れてきました。
ところが近年、性の多様化とともに、性的少数者(セクシャルマイノリティー)の一種であるト ...

LGBT全般

トランスジェンダーの認知

メディアなどでも多く取り上げられるようになったテーマではありますが、その意味につい詳しく知っている人はまだまだ、少ないのではないかと思います。
ここではトランスジェンダーの意味について詳しく書いていきた ...

LGBT全般,悩み

結婚とトランスジェンダー

トランスジェンダーの方で結婚について悩まれている方はたくさんいると思いますが、私のケースは結婚後に自分のトランスジェンダーに気づくという前後関係でした。
どちらかと言うと珍しいケースかもしれません。

LGBT全般

lgbtとは

lgbtとは、性的少数者(セクシャルマイノリティ)の総称であり、l・g・b・tは、4つのセクシャリティ(性のあり方)を略したものになります。
「l」はレズビアン(lesbian)で、「g」はゲイ(gay)、そして「 ...

LGBT全般,就職

トランジェスターの就職で気をつけなければならないこと

トランジェスターの就職で気をつけなければならないことにつきましては、普通の就活と同様に、会社に就職するために準備期間を怠らないと言うことです。
確かに、トランジェスターとしま ...